ホーム和音・高木瀬

穏やかな生活の場

ひびきホーム和音

どんなに重い障がいがあっても、住み慣れた地域で普通の生活ができるように重度障がい者のための住居を整備し看護職員を配置して医療的ケアを含めた日常生活を支援します。

1日の過ごし方

  • 15:15〜  :  日中活動事業所から帰宅/健康チェック・ティータイム
  • 16:00〜  :  入浴
  • 18:00〜  :  夕食(就寝まで自由時間)
  • 20:00〜22:00  :  就寝
  •   6:00〜  7:00  :  起床
  •   7:30〜  :  朝食
  •   9:00〜  :  日中活動事業所へ外出

サービス内容

  • 1.日常生活全般の支援
  • 2.健康管理
  • 3.金銭管理
  • 4.余暇活動の支援
  • 5.家族や関係機関との連絡調整支援
名称

ひびきホーム和音

所在地

〒849-0922 佐賀市高木瀬東一丁目17番地7号

TEL

0952-31-1890

FAX

0952-31-1890

MAIL

home@spring-hibiki.com

指定事業所番号

4120100088

サービスの種類

共同生活援助(介護サービス包括型)

定員

6名

協力医療機関

コールメディカルクリニック佐賀

料金[サービス費] 訓練等給付費1割負担相当額(上限額あり)
[家賃]20,000円(内1万円補助あり)
[食事] 朝:200円 昼:300円 夕:500円
[水光熱費・共益費等] 12,000円/月

ひびきホーム高木瀬

女性専用のグループホームです。
障がいの程度は様々で、当番で浴室の清掃や夕食の準備をしたりお互い助け合いながら共同生活を送っています。
外食や買い物に出かけたり、地区の行事に参加したり、お一人おひとりのペースを大切にする生活の場を提供します。

1日の過ごし方

  • 15:15〜  :  日中活動事業所から帰宅/健康チェック・ティータイム
  • 16:00〜  :  入浴
  • 18:00〜  :  夕食(就寝まで自由時間)
  • 20:00〜22:00  :  就寝
  •   6:00〜  7:00  :  起床
  •   7:30〜  :  朝食
  •   9:00〜  :  日中活動事業所へ外出

サービス内容

  • 1.日常生活全般の支援
  • 2.健康管理
  • 3.金銭管理
  • 4.余暇活動の支援
  • 5.家族や関係機関との連絡調整支援
名称

共同生活援助 ひびきホーム高木瀬

所在地

〒849-0922 佐賀市高木瀬東一丁目17番地7号

TEL

0952-31-4645

FAX

0952-31-4645

MAIL

home@spring-hibiki.com

指定事業所番号

4120100088

サービスの種類

共同生活援助(介護サービス包括型)

定員

5名

協力医療機関

コールメディカルクリニック佐賀

お問い合わせ先

0952-32-7237(8:30~17:15)